2024/12/28
年末年始のお休みは2024年12月29日から2025年1月5日です。
2024/04/17
R6年のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業です。
2023/07/28
2023年の夏季休業は8月11日(金)~16日(水)です。
TOP > 尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記
今日はオブ自動車の車検作業のお話。
リフトアップしたらタイヤが付いている所のベアリングのガタをチェック。
何といっても車は足元が大事!!地面と設置してるのは4本のタイヤだけ。
エンジンのアーシングやパワーの…
カーナビゲーションの値下げをしました♪
ECLIPSE AVN-V01
¥128.000- (取り付け工賃込み)
※化粧パネル等、別途必要な場合があります。お問い合わせ下さい。
このカーナビ、管理人のお気に入りで…
不思議なもので同じような仕事が重なります。
今、尾生自動車のヘビーローテーションは「タイミングベルトの交換」です。
スズキの看板が目立っていますが、もちろん色んなメーカーのタイミングベルトを交換します。
最…
金環日食、見ましたか?
管理人はバッチリ見ました。雲の切れ目からハッキリとリング状に見えました。
今日は新しいテーブルセットが届きました。
ショールームの道側に設置するので外を眺めながらコーヒーを飲んでもら…
ゴールデンウイークが終わってしまいましたね。
お出かけになりましたか?
管理人は高速で和歌山まで行きました。
以前は高速道路の路肩にオーバーヒートした車がボンネットを開けて止まっている風景を見かけましたが、…
だいぶ暖かくなりましたね。
尾生自動車の前にある桜も満開です。
オブジドウシャの近況は……
エコカー補助金のおかげで新車が売れまくり!!なんて事もなくボチボチ頑張っています。
前回行った整備主任の講習でのお話…
長年、使っていたタイヤチェンジャーからエアー漏れ。。。
分解してメーカーに部品を注文したら
「製造中止になっています。」って返答。
仕方なく新品を購入です。
高くつきましたが、やっぱり新しい物は使いやすい様に…
新年、明けましておめでとうございます。
2012年が始まりました。
尾生自動車は5日が仕事初めです。
皆様は初詣に行かれましたか?
管理人は元日に信貴山に行ってきました。特別公開の毘沙門天に色々とお願いをして…
明日はもう12月。
今年の新年に立てた目標を達成していないのに、もう12月なんて(泣)
23年の目標は・・・
ゴルフで100を切る!!
残念ながらベストスコアは100ちょうど。
もう少しだったのに、そのもう少し…
今年もスズキの無料点検の季節が来ました。
22年23年登録のお車は対象外ですが、スズキの車なら何でもOKです♪
毎年、点検させてもらってますがオイルの交換時期が過ぎているお車って意外に多いですね。
エンジン…