2024/12/28
年末年始のお休みは2024年12月29日から2025年1月5日です。
2024/04/17
R6年のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業です。
2023/07/28
2023年の夏季休業は8月11日(金)~16日(水)です。
TOP > 尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記
スズキ・ハスラー
外観だけじゃなく
内装もオシャレです♪
白いパネルです。
でも不思議なんですよ
オレンジのハスラーは
パネルもオレンジなんです。
ピンクのハスラーだから
パネルもピンクにすれば良いのに……。
もちろん…
車検のお車を引き取り
試運転を兼ねて走っているときは
全く気になりませんでしたが……。
リフトアップして点検してみると
タイヤが変形して
破裂しそうです。。。
変形して膨らんだところだけ
擦り減ってしまい
溝が無くツ…
ついに来ました!!
尾生自動車のプライベートカー
スズキ・ハスラー!!
キレイなピンクです。
1月初めに注文して
2月の終わりに納車されました。
今はもっと時間がかかるみたいです。
人気ですね♪
オブジドウシャでもよ…
久々、仕事のお話。
フォルクスワーゲン ゴルフ
のインパネに
STOP!CHECK COOLANT
の警告灯が……
朝、一番の始動時に点くことが多く
水温が温まると消える。
水量は問題なし。
時々ありますね、この症状
結論…
お待たせして
申し訳ございません。
もう少々お待ち下さい。
の粗品が届きました。
……。
結局
もう少々お待ちください。
って事ですね。。。
尾生自動車のプライベート車に
1月初日に注文したハスラーは
近々らしいです♪
キ…
とある日の
おぶじどうしゃ。
ニッサン車だらけ
尾生自動車は
日産の割合が多いですね。
車検時は
走行距離や使用状況にあわせて
スロットルボデーを清掃して
(スロットルチャンバーとニッサンでは呼ぶ)
急速TAS学習をし…
今日は開店休業中。。。
少し、雪が溶けてきましたが
まだまだ雪国です。
本当の雪国は大変でしょうね。
スタッドレスでも
過信せず
安全運転を心掛けて下さいね。
いたるところで
事故が発生していました。
ロードサービスに…
冬季オリンピック
スキーやスノーボード
楽しそうですよね♪
個人的にウインタースポーツは
寒そうで無理ですが。。。
華麗に滑れたら
カッコ良いだろうとも思いますが
……。
運動神経が悪いので
無理ですね。。。
年に数回、
…
雪、降りましたね。
積もりましたか??
岸和田市の
オブジドウシャ付近の積雪状況
朝には道路の雪も解けていました。
畑や、屋根には3cmほど残っていました。
お昼になっても
なかなか解けないですね。
車の屋根は…
2/3節分
豆まきしましたか?
「鬼は外、福は内」
地域によって違うみたいですが
管理人の家では
今年の年齢+1個の豆を食べます。
さて、何個でしょう???
……
秘密です。。。
1つ多く食べることで
元気に年を取れるよ…