無料ホームページなら お店のミカタ - 

尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

お知らせ

2024/12/28

年末年始のお休みは2024年12月29日から2025年1月5日です。

2024/04/17

R6年のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業です。

2023/07/28

2023年の夏季休業は8月11日(金)~16日(水)です。

尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 072-443-3648


尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記

TOP > 尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記

だんぢり (2014.08.27)

だんぢり

毎年、恒例のポスター
これを貼ると
「もうすぐ、だんぢり祭りだな。」
って実感します

尾生自動車の近辺は
10月祭礼ですが
毎年、暑いらしいです。。。

9月祭礼は
過酷な暑さで大変でしょうね

昨夜
「ガイアの夜明け」
とい…

続きを読む

猛暑 (2014.08.18)

猛暑

夏期休業も終わり
今日から仕事再開です

が……

暑すぎません?
休みボケで体がなまっているのでしょうか?

暑すぎるのか
今年はエアコンのトラブルが多いです。

リレーがダメなもの
ガス漏れしているもの
コンプレッサーが壊…

続きを読む

台風11号 (2014.08.09)

台風11号

台風11号が接近してきました。。。

岸和田の山間部には
避難勧告が出ましたね。
怖いです。。。


工場は雨が作業場まで吹き込んで
開店休業。


でも
今は(お昼休み)雨が降っていません。
さっきまでの豪雨が嘘みたいです。


続きを読む

軽のハイブリッド (2014.08.07)

軽のハイブリッド

軽で唯一のハイブリッド。


8/25発売の新型ワゴンR
インパクトのあるデビューのはずが……

どうやら
ハイブリッドのエンブレムを
付けない方向でデビューです。

ネットの記事を読んでいると
他社からの圧力
などと書かれ…

続きを読む

レヴォーグ (2014.07.29)

レヴォーグ

スバル・レヴォーグの新車
やっと入荷です

アイサイト Ver.3搭載
進化がスゴイ!

追従のクルーズコントロールは
使うと楽すぎて癖になるらしいですよ。

車線を認識して走らせる技術
アクティブレーンキープも追加され
ど…

続きを読む

接客スペース (2014.07.23)

接客スペース

暑い日が続きますね。。。

最近、さぼり気味で久々の日記更新です


こんなに暑いと涼しい所でアイスコーヒー♪
ついでに尾生自動車でオイル交換♪

ってなりますよね???

でも

尾生自動車の商談スペースが狭いのです。。。

続きを読む

七夕 (2014.07.07)

七夕

今日は七夕
残念ながら雨みたいですね。。。

記憶をたどると雨の日が多い気がします

尾生自動車も恒例の七夕♪

車が売れることを祈って
車とカーナビの飾りを付けました!

個人的には
ゴルフの上達をお願いしました。

七夕が…

続きを読む

コペン」 (2014.07.03)

コペン」

新型コペン
発売開始しましたね。

テレビCMをしていないにも関わらず
人気で受注も多いそうです

もちろん試乗♪
尾生自動車スタッフは試乗好きです

今回は社長が試乗

以前のコペンより
シートポジションが少し高くなってい…

続きを読む

アイドリング (2014.06.27)

アイドリング

信号待ちでエンストしそう。。。

アイドリング不調の原因NO1が
写真の
「アイドル・スピード・コントロール・バルブ」
ISCVです

各メーカ、名称は違います
ホンダはEACVだったかな?
エレクトロ・エアー・コント…

続きを読む

来客 (2014.06.23)

来客

尾生自動車に
コクワガタのメスが来店。

車に踏まれてしまうので
逃がすのですが……

次の日には来店。

そんなことを
3回繰り返したのですが

3度目は
機械の隙間から
ホコリまみれになって登場

このままでは死んでしまうので

続きを読む

15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

このページのトップへ

【PR】 学研CAIスクール 桂中央教室大阪・谷町 エース韓国語教室次世代まつ毛パーマ/ラッシュリフト&ヘアサロン NON EDGE(ノンエッジ)リストランテ ビアンカスポーツクラブ ライフ