2024/12/28
年末年始のお休みは2024年12月29日から2025年1月5日です。
2024/04/17
R6年のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業です。
2023/07/28
2023年の夏季休業は8月11日(金)~16日(水)です。
TOP > 尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記
新型スペーシア
後退時にも自動ブレーキが効きます。
もちろん、万能では無いですよ。
でも、付いていると安心ですよね♪
さっそく、試してみました。
ブレーキ踏みながら、ゆっくりバック。
警報は鳴るけどブレーキは作動…
スズキの普通車
クロスビー
試乗しました。
ハスラーの大きいバージョン
って思っていたけど
しっかり作られていて
本気で作った普通車。
って感じです
走りもスイスイ
1.0Lターボエンジン。
よく走ります。
加速もストレス…
今シーズンの冬は
すごく寒かったり
暖かかったり………
体調管理が難しいですね。
尾生自動車のとある一日の写真。
SUV専門店みたいだったので
ちょっと撮影。
冬になると
SUVが欲しくなりますよね。
写真ではわかりに…
今年も、大変お世話になりました。
12/30~1/4
年末・年始の休業とさせていただきます。
来年もよろしくお願い申し上げます。
軽トラの
クラッチ交換。
以前は
手作りのミッションジャッキだったので
かゆい所に手が届かず
最終的には、体力勝負の作業だったのですが
ついに
ミッションジャッキを購入したので
楽ちん作業になりました!!
もっと早く購…
人生初の
スタッドレス!!
かなり嬉しいですが
雪が積もるのは怖いです。。。
スタッドレスを装着したけど
きっと雪の日は車に乗りません。
でも、何事においても
万一の備えが肝心♪
今シーズンは
雪が良く降るみたいですよ
…
エンジンオイル漏れで入庫
マフラーに漏れたオイルが付き
煙と嫌な臭いが発生。
原因は、オイルエレメントの台に付いてる
Oリングが破損していました。
ショッピングモールの駐車場には
オイルの漏れた跡が付いています。
…
今年も
愛車無料点検が始まりました。
テレビCMも、やっていますよね
「のぼりのお店へ」
って
尾生自動車も
無料点検やっていますよ♪
実は、
のぼりはあがっていません。
毎日、出したり片付けたり……。
面倒なもので。。…
10月7日、8日
山手地区のだんぢり祭りです。
いよいよ。
って雰囲気が
尾生自動車にも漂っています。
写真は
お客様が製作した
ミニチュアだんぢり
管理人は良くわからないのですが
バランスが良いと人気です。
楽しいお祭…
今年も
キレイに提灯が点灯しました。
一年って
あっという間に過ぎますね。。。
この時期が来ると
毎年、たくさんの提灯で照らされて綺麗です。
オブジドウシャのお店の前が
流し提灯の端になるのですが
「尾生自動車」の提…