無料ホームページなら お店のミカタ - 

尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ | 日記 | エネチャージ


MAP


大きな地図で見る

お知らせ

2024/12/28

年末年始のお休みは2024年12月29日から2025年1月5日です。

2024/04/17

R6年のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業です。

2023/07/28

2023年の夏季休業は8月11日(金)~16日(水)です。

尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 072-443-3648


尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記

TOP > 尾生自動車 (おぶじどうしゃ)ホームページ 日記 > エネチャージ

エネチャージ (2013.04.13)

スズキのCMで
おなじみ?の
エネチャージ。

減速時に発生する
回生エネルギーで発電して
充電するシステム。


今までは
エンジンでガソリンを燃やして
発電機を回し充電していたので
その分のガソリンは必要なくなり
燃費向上!!

エンジンの負担も少ない!!


でもね
そんなことより
リチウムイオンバッテリーに
充電する。

って事が
画期的なんです。

従来の鉛蓄電池や
HVに多く使われるニッケル水素電池は
充電するときに
化学変化を伴い
急速充電や急速放電に向いていません。
(詳しいことは自分で調べてね。)

リチウムイオン電池だと
発電したエネルギーを
無駄なく貯める事が可能なんです。

ちなみにセレナは鉛蓄電池に
回生エネルギーを充電します。

価格の問題でしょうか?

そう
リチウムイオンバッテリーって
10万円ぐらいするらしい。。。

エネチャージが無ければ
もっと安く新車が買える。
という事です。

でも、新技術は魅力的です。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ビルディング&デザインワークス FLEY-フレイ-トランクルーム「キュラーズ 多摩川矢口店」 ファーストシャイン大阪  デントリペア大阪/高槻/茨木/枚方/島本/京都着物の店 ちた屋所沢ドラム教室、レッスン&スクール/サウンド・スクエア